no-image

セルフケアは筋トレよりも楽ストレッチ

おはようございます。

さあ、新しい一週間のスタートですね。

笑顔で元気にスタートしましょう。

【今週の健康ヒント】

セルフケアは筋トレよりも楽ストレッチ

【解説】

筋トレで鍛えても痛みは消えません。

まずは楽ストレッチで柔軟性をつけましょう。

ただし、普通のストレッチではなく、痛くない方をしっかりとストレッチする。

格好悪くても、気持ちいい範囲でやりましょう。

※もう少し付け加えると、左右の動きを調べてどちらが楽なのか痛くないのかを確認します。

楽な方が分かったら、そちらをまず5回ほど動かしてみます。

それから、反対の側を1回動かします。

さっきよりも動かしやすくなっていたのが分かりますでしょうか?

まだ、痛いとか動きにくいようでしたら、楽な方をもう5回動かします。

もう一度比べてみて下さい。

左右の動きが大体一緒になっていたら終了です。

まだ、動きが異なっていたら最後にもう5回楽な方に動かして終了です。

ただし、初めに比べてみて左右が同じで痛み等がなければ、左右同じ回数だけ気持ちよく動かして下さい。
 
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 
今週も一週間、あなたの心と体がハッピーでありますように!

あなたの「こうなりたい」をサポートする整体院
【松岡カイロプラクティック】松岡勝彦

今すぐ電話する 078-583-3024