こんにちは、お元気でお過ごしですか。
早いモノで12月です。
振り返ってみると、今年も様々なことがありましたね。
3月には宮城・福島で震度6強の地震、
4月には知床半島沖で観光船が沈没、
7月には安倍元首相が銃撃されて死亡、
8月には海外ですがエリザベス女王が死去・・・
あなたにとって、2022年はどんな年でしたでしょうか?
まだ、1ヶ月あります。
終わりよければすべてよし!って諺もあります。
年末には、笑って「最幸に良い年だった!」
って言いたいですね。
さて、11月は思いのほか、暖かい日が続きましたが、
やはり12月ともなると寒さが一段と厳しくなってきます。
寒さからくる冷えは、筋肉を緊張させて痛みや凝りを作ります。
まして、年末は何かと気ぜわしく、心にも体にもストレスがかかり、
体調を崩しやすいので、気をつけてくださいね。
一年の疲れが出てきやすいのもこの時期です。
対策としては、体を温めることが一番。
痛みや凝りがある部位には、ホカホカカイロを貼って温めてください。
お風呂では、ゆっくりと温まり疲れもストレスも一緒に流しましょう。
頑張らないで、肩の力を抜いて、毎日を楽しく過ごしてください。
力まないで、力を抜いた姿勢が一番身体を安定させ能率を上げることが出来ますよ。
何かありましたら、何時でも気軽にご連絡ください。
では、「みどりの風通信12月号」をお楽しみ下さい。