no-image

みどりの風通信11月号

早いもので、もう11月です。

朝夕がすっかり寒くなってきましたね。

ご無沙汰していますが、お変わりありませんか。

向かいの山の大銀杏も、少しずつ色づいてきました。
いつも思うのですが、ここ(北区)は秋が短くて直ぐに冬になってしまいます。

ところで、毎年この季節になると、身体の痛みを訴える人が多くなります。

それは、寒さで筋肉が硬くなってしまっているのに、それに気づかず今までと同じような体の使い方をしているからなんです。

実は、これまでに日頃の疲れや体の歪みが積み重なってきていて、この急な寒さに体が適応できなくなってきているんですね。

さらに、マスクの常用による体内への酸素不足の影響も考えられます。

まず、大事なことは体を温め、血液の循環をよくして筋肉の凝りをゆるめることです。

ゆっくりとお風呂に入って体の芯から温まってください。

痛みや違和感を感じる所には、ほかほかカイロ等を貼りましょう。

早めに寝て十分な睡眠を取ることも大事ですよ。

2~3日温めても症状が改善しない場合は、早めに適切な治療を受けましょう。

痛みや症状が酷くなってからでは、良くなるまでに時間がかかりますよ。

さて、いよいよ本格的な冬が近づいて来ました。

どうぞ、風邪など引かれないように温かくしてお過ごし下さい。

みどりの風通信11月号です。

お楽しみ下さい。

今すぐ電話する 078-583-3024