no-image

作り笑い(微笑)で免疫力アップ

おはようございます。

さあ、新しい一週間の始まりです。

笑顔で元気にスタートしましょう。

【今週の健康ヒント】10/31

作り笑い(微笑)で免疫力アップ

【解説】

笑いは、免疫力を高め、痛みを和らげる効果があります。

ニヤニヤではなく、わずかに笑い顔を作ることで、脳みそは『快』の刺激と誤解して、身体が整うという仕組みです。

また『親しみやすさ』も伝わるので、コミュニケーションが楽になります。

『楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しいのだ』

※顔の表情筋は、脳に直結しています。

頬を上げ下げすることで、気持ちまで変化します。

試しに、両手で頬を押さえて下げてみて下さい。

何だか気持ちまで下がったようで、その状態で歩いてみると何だか足が重たくなります。

反対に、頬を押し上げてみて下さい。

何だか気持ちが明るくなって、足取りまで軽くなって来ませんか?

身体から気持ちまで変化させることが出来るのです。

私が行っている施術の中で「リフトアップ」っていうのがあります。

気持ちを明るくし、表情まで変えてしまう方法です。

もし興味があれば、こちらを見てください。

最後までお読みいただき、ありがございました。
  
今週も一週間、あなたの心と体がハッピーでありますように!

あなたの「こうなりたい」をサポートする整体院
【松岡カイロプラクティック】松岡勝彦

今すぐ電話する 078-583-3024