おはようございます。
さあ、新しい一週間のスタートですね。
笑顔で元気にスタートしましょう。
【今週の健康ヒント】
急性の痛みは「冷やす」、慢性の痛みは「温める」
【解説】
「冷やす」のは主に炎症を抑え、痛みを軽くする効果があります。
「温める」のは筋肉組織の血液の循環を促進し、筋肉のリサイクルする働きを早めてくれます。
ただし、炎症の進行中は温めると炎症を促進してしまい、一時的に痛みが激しくなることがあるので注意してください。
※病院等でもらう湿布薬は、基本的には鎮痛消炎剤です。
症状を改善するのではなくて、痛みを軽くするだけですので、使い続けることはオススメしません。
長引く痛み等には、ホカホカカイロ等で温めることをオススメします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今週も一週間、あなたの心と体がハッピーでありますように!
※ご質問などありましたら、何時でも気軽にご連絡ください。
あなたの「こうなりたい」をサポートする整体院
【松岡カイロプラクティック】松岡勝彦