おはようございます。
さあ、新しい一週間のスタートですね。
笑顔で元気にスタートしましょう。
【今週の健康ヒント】
『愚痴・不平・不満』の原因は自分が作り出している
【解説】
『愚痴・不平・不満』は口に出すと、自分はスッキリするけど、周りの人はすごくイヤな気分になり、問題は解決しないまま。
『愚痴・不平・不満』の原因は自分が作り出していると考えると、自分はストレスでモヤモヤしますが、脳はストレスを解決しようと、自己解決プログラムが発動します。
時間はかかりますが、自分も周りもスッキリして、問題も解決します。
※周りの言葉や状況で不平不満、怒りや憎しみ、悲しみ心配などの感情に振り回されている限り、何時になっても心に安心はありません。
まず自分の人生は、自分が主体で生きると決めることが大切です。
自分が主体になると、周りの言葉や状況は全て自分が引き寄せている事に気づきます。
すると、その言葉や状況から自分は何を学び、何に気づかなければいけないのかが分かってきます。
それをくり返す事で、毎日が安心と感謝と喜びに満ちてきます。
分かっていても、なかなか出来ないのが人間ですが、努力を続けていきたいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今週も一週間、あなたの心と体がハッピーでありますように!
※ご質問などありましたら、何時でも気軽にご連絡ください。
あなたの「こうなりたい」をサポートする整体院
【松岡カイロプラクティック】松岡勝彦